道具づくり!
- 2013/06/28
- 20:37
運搬具ひとつで、昔より使われております
ロープを使用できるように加工をしました。
ロープは、無数の細い糸がまとまり
一本のヒモとなり、三本のヒモがあわさり
一本のロープとなります。
こんな感じです

このままでは、まだ使えません。
そこで、ロープの両端に輪っかを作ります。
こんな感じです。

その後、せっせと作業すること・・・・。
運搬具として使用可能なロープが出来上がり。
こんな感じです。

最近は、便利な世の中に変わり・・・お金を出せば、すぐに使用できるロープが購入できます。
でも、このような作業をすることにより、その道具のことを詳しく知ることが
でき、大切に使用すると私は思います。
本日も、最後までお付合いいただき、ありがとうございます。
協和運送ホームページ!
ロープを使用できるように加工をしました。
ロープは、無数の細い糸がまとまり
一本のヒモとなり、三本のヒモがあわさり
一本のロープとなります。
こんな感じです

このままでは、まだ使えません。
そこで、ロープの両端に輪っかを作ります。
こんな感じです。

その後、せっせと作業すること・・・・。
運搬具として使用可能なロープが出来上がり。
こんな感じです。

最近は、便利な世の中に変わり・・・お金を出せば、すぐに使用できるロープが購入できます。
でも、このような作業をすることにより、その道具のことを詳しく知ることが
でき、大切に使用すると私は思います。
本日も、最後までお付合いいただき、ありがとうございます。
協和運送ホームページ!
スポンサーサイト